教材(Excel) 住所録で、郵便番号変換ウィザードをつかう エクセルの「郵便番号変換ウィザード」をインストールして、実際に使ってみるテキストです。(テキストは、どのバージョンにも対応しています。)エクセル2007なら、最初から入っていてもよさそうなのに、なぜか、ファイルをダウンロードして、インストー... 2008.11.27 教材(Excel)
教材(Excel) 料理レシピのデータベース エクセルで、自分の料理レパートリーをデータベース化します。使う食材から、すばやく料理を検索するシステムです。マクロ(VBA)を使わず、関数だけで作ってあります。 VLOOKUP関数や、オートフィルタを使っています。また、チョイ技として、「不... 2008.11.23 教材(Excel)
教材(Excel) エクセルで万華鏡を作ってみよう エクセルで万華鏡を作る方法を、テキストにしてみました。マクロを使わず、関数と再計算だけで行っているので、「プログラムなんて、嫌い」という方でも、大丈夫です。「F9」キー(再計算)を押すたびに、模様が変わります。さらに、「再描画を自動実行させ... 2008.11.18 教材(Excel)
教材(Excel) 体重・体脂肪の記録 エクセルを使って、体重と体脂肪の記録をとり、それをグラフ化しています。関数は、「日付シリアル値から曜日を表示させる」ために、Weekday関数とChoose関数を使ってみました。グラフは、2軸の折れ線グラフです。テキストのダウンロードは、 ... 2008.11.06 教材(Excel)
教材(Excel) Yahoo!ファイナンスから、株価データを自動取得 金融危機がどうたらこうたらで、株の値段が荒れているとか。時事ネタということで(^^ゞ株式など、インターネットからデータを取ってきて、それをエクセルで分析する、の基礎をやってみます。プログラム(VBA)の編集までいくと、かなり専門的になってし... 2008.10.31 教材(Excel)
教材(Excel) 売上台帳(2) 「売上台帳」の続き。前回と比べると、かなりむずかしいかも。でも、エクセルの便利さを、実感していただけると思います。 テキストのダウンロードは、 こちら。売上台帳側では、商品リストの仕入単価を参照して、粗利益を計算させています。商品リスト側で... 2008.10.25 教材(Excel)