教材(Word) フォトコラージュの作成(2) ワードでフォトコラージュを作ります。 今回は、「背景の削除」を使ったコラージュと、 図形へのはめ込みを使ったコラージュです。 テキストのダウンロードは、こちら。 2012.08.17 教材(Word)
教材(Word) フォトコラージュの作成(1) 画像処理ソフトがニガテでも、 ワードで凝ったフォトコラージュを作ることができます。 今回は単純に、「複数の写真を散りばめる」だけ。 背景となる写真のソフト化が、ポイントです。 テキストのダウンロードは、こちら。 2012.08.16 教材(Word)
教材(Word) トーナメント表の作成 夏の全国高校野球の、トーナメント表を作ってみます。 8校・16校…というように、2n校の場合は、パターンのコピーが簡単。 しかしそれ以外だと、少々めんどう。 また、49校もあると、いくつかのブロックに分けるほうが、作業しやすい。 今回は、あ... 2012.08.13 教材(Word)
教材(Word) 実物大 昆虫図鑑 ワードのルーラー、または「ものさし」ソフトを使って、 写真を実物大に近い形で表示させてみます。 「斜めものさし」というソフトについては、 「画面内のいろいろな長さを測る」を参照してください。 写真は、「まるぼランドのフリー素材写真」というサ... 2012.08.07 教材(Word)
教材(Word) 貯筋トレーニングのすゝめ(2) 「貯筋トレーニングのすゝめ(1)」の続きです。 SmartArtグラフィックの、パーツの色変更や、 グラデーション・マスクの設定も、おこないます。ワードでは、グラデーション・マスクのように、透過性を設定した場合、 うまく印刷できないというト... 2012.08.01 教材(Word)
教材(Word) 貯筋トレーニングのすゝめ(1) クリップアートやSmartArtグラフィックを使って、説明書を作ってみます。 ワードに用意されたものだけで、かなり見栄えのいい文書ができあがります。 フォントは、「ほにゃ字@ふとっちょ」というフリーフォントを使用しました。 文章内容は、どー... 2012.07.30 教材(Word)