教材(Word)

教材(Word)

タブで項目揃え(1)

補助テキスト「タブとリーダー」を、見直してみました。 空白で位置調整するかたが、かなり見られるので、 「なぜいけないのか」を、詳しく説明してあります。 テキストのダウンロードは、こちら。
教材(Word)

ズートピア体験ツアー

トヨタのお店に、 「家族で行く!ズーラシア体験ツアー」という企画のチラシがありました。 それを少し簡略化して、まねたチラシを作ってみます。 実際のチラシは、フォントの調整にかなり気を使っていることがわかります。 簡略化しても、かなり細かい調...
教材(Word)

わがまち通信(2)

補助テキストWord007「わがまち通信」の改訂版。 新聞形式の文書は、 テキストボックスを組み合わせて作るのがふつうですが、 オブジェクト操作に手間がかかります。 今回は、段組みを使った、もっとも手っ取り早い手法です。 テキストのダウンロ...
教材(Word)

リゾート倶楽部の案内(2)

補助テキストWord015「リゾート倶楽部の案内」の改訂版。 写真・ワードアート・テキストボックスといったオブジェクトの、 基本的な操作で作成できます。 オブジェクトを基準線に合わせるなど、デザインに注意しましょう。 テキストのダウンロード...
教材(Word)

鎌倉もみじ狩り

補助テキストWord005「箱根もみじ狩り」の改訂版。 テーマカラーやフォントの他、オブジェクトを基準線に合わせるなど、 デザインに注意しましょう。 ※作品については、著作権者の許可なく一般公開はしないでください。 テキストは、著作権の関係...
教材(Word)

つるかめの島

補助テキストWord045「富良野・美瑛 北の国から 」の改訂版。 2段組文書の、典型的なパターンです。 文章がページにぴったり収まるように、写真を活用しましょう。 テキストのダウンロードは、こちら。