教材(Word)

教材(Word)

万華鏡で遊ぼう

いろいろな写真を使って、ワードで万華鏡を作ってみます。 正三角形の「鏡」を作って、線対称に組み合わせていくだけ。 図形の塗りつぶし・選択など、 オブジェクトを取り扱うトレーニングになります。 テキストのダウンロードは、こちら。
教材(Word)

パソコン捨て方講習会

「セルが角丸四角形でできた表」を、作ってみます。 実際には、図形(角丸四角形)を配置しているだけですが、 表の中に置くことで、きれいにレイアウトできます。 表は、「罫線なし」にして、図形や画像の整列に使うこともできます。 テキストのダウンロ...
教材(Word)

新聞形式の施設紹介

新聞形式で、紹介文書を作ってみます。 新聞型の文書は、段組みレイアウトがポイント。 今回はテキストボックスを使って、 手っ取り早くレイアウトを完成させてみます。 テキストは、「しながわ水族館」の許可をもらっていないため、 公開できません。(...
教材(Word)

六角返しを作ろう(2)

ワードで、六角返し(ヘキサフレクサゴン)というパズルを作ってみます。 前回はいちばん易しい3面でしたが、 今回はちょっとむずかしい6面に挑戦します。 6面は、3面のテンプレートが使えます。 テキストのダウンロードは、こちら。
教材(Word)

六角返しを作ろう(1)

ワードで、六角返し(ヘキサフレクサゴン)という パズルを作ってみます。 折り返すことで、絵合わせができます。 出現する絵の数によって、3面・4面・5面……と バリエーションが豊富。 今回は、いちばん易しい3面を作ります。 テキストのダウンロ...
教材(Word)

八百屋の通信

段組みを使った通信を、作ってみます。 記事本文が各段できれいに収まるよう、 画像を使って調整してみます。 写真の背景を削除して、 文字の回り込みを使ってみましょう。 テキストのダウンロードは、こちら。