教材(Word) 図書館の通信 月間スケジュールが入った通信を、作ってみます。 通信はふつう、継続して発行するものなので、 内容の更新がしやすいレイアウトを心がけます。 表組のカレンダーがメインなので、殺風景なデザインになりがち。 イラストを入れるなどして、飾ってみましょ... 2015.07.16 教材(Word)
教材(Word) 変更履歴の記録 複数のメンバーで1つの文書を編集していくとき、 「最初はどんな文書だったのか」 「どこが変更されたのか」 が記録されていると、正しい編集がなされているか把握しやすくなります。 「変更履歴の記録」機能を、体験してみましょう。 ※「変更履歴の記... 2015.07.03 教材(Word)
教材(Word) 陸マイラーになろう 原稿を、標準的なレポートとしてまとめてみましょう。 文書スタイルを整える基本的な機能を使いながら、 それでいてまずまず見栄えのするレポートに仕上げてみます。 テキストのダウンロードは、こちら。 2015.06.12 教材(Word)
教材(Word) タイルデザインのチラシ Windows8にフラットデザインが採用され、 あちこちのWebページでも見かけるようになりました。 広告チラシでも、タイルを並べたようなデザインを 考えてみましょう。 テキストのダウンロードは、こちら。 2015.06.06 教材(Word)
教材(Word) あるこう!道場町 インクジェットプリンタでベタ塗りすると、 画面で見るよりもキツいイメージになります。 それを避けるため、広い範囲のベタ塗りを工夫してみます。 他にも、ワードアートのちょっと変わった応用や、 図形の変形に、チャレンジしてみましょう。 テキスト... 2015.05.14 教材(Word)
教材(Word) ヨーグルトを作ろう ヨーグルトメーカーの紹介文書を、作ってみます。 オブジェクトをバランスよく配置するコツは、いくつかありますが、 今回はグリッド線を使ってみます。 ガイド線を意識して、レイアウトしましょう。 テキストのダウンロードは、こちら。 2015.05.04 教材(Word)