教材

教材(Excel)

恐怖のピラミッド

ブロックをピラミッド状に積み上げていったとき、 それぞれのブロックにどのくらいの荷重がかかるのか。 相対参照・絶対参照をうまく使いながら、計算してみましょう。 テキストのダウンロードは、こちら。 テキストでは、図のように平面的なケースを説明...
教材(Word)

万華鏡で遊ぼう

いろいろな写真を使って、ワードで万華鏡を作ってみます。 正三角形の「鏡」を作って、線対称に組み合わせていくだけ。 図形の塗りつぶし・選択など、 オブジェクトを取り扱うトレーニングになります。 テキストのダウンロードは、こちら。
教材(Excel)

定期券運賃検索(2)

定期券の運賃検索システムを、作ってみます。 今回は、鉄道路線2つ以上のパターンです。 選択した鉄道路線の駅名がリスト形式で選択できるよう、 入力規則を工夫します。 範囲指定に、Indirect関数を使うところがポイント。 テキストのダウンロ...
教材(Excel)

定期券運賃検索(1)

定期券の運賃検索システムを、作ってみます。 今回は、鉄道路線1つのパターンで作ります。 駅名選択には、リスト形式の入力規則を使います。 関数では、Index関数やMatch関数といった、 検索/行列関数を使います。 テキストのダウンロードは...
教材(Word)

パソコン捨て方講習会

「セルが角丸四角形でできた表」を、作ってみます。 実際には、図形(角丸四角形)を配置しているだけですが、 表の中に置くことで、きれいにレイアウトできます。 表は、「罫線なし」にして、図形や画像の整列に使うこともできます。 テキストのダウンロ...
教材(Word)

新聞形式の施設紹介

新聞形式で、紹介文書を作ってみます。 新聞型の文書は、段組みレイアウトがポイント。 今回はテキストボックスを使って、 手っ取り早くレイアウトを完成させてみます。 テキストは、「しながわ水族館」の許可をもらっていないため、 公開できません。(...