教材(Word) POPを作ろう(1) スーパーに掲示してあるようなPOPを、作ってみます。 (1)では、まずはふつうにPOPを作ります。 ワードアートの変形や、文字間隔(カーニング)の練習です。 (2)では、(1)のデザインで たくさんのPOPを作る方法を、研究してみます。 テ... 2015.03.03 教材(Word)
教材(Word) 写真の背景だけにフィルター 写真の被写体はそのまま、背景部分だけにフィルターをかけてみます。 「被写体はカラーで、背景はモノクロ」 「被写体は写真で、背景は絵画風」 など、ちょっとした写真からおもしろい作品ができますよ。 テキストのダウンロードは、こちら。 2015.02.15 教材(Word)
教材(Word) 手描きイラストのメニュー 手書きのメニューって、 きれいな写真入りメニューとは違った味わいがあります。 でも、色塗りでちょっと失敗しちゃったら、やりなおし。 値段などが変わったら、作り直し。手直ししにくいのが、弱点。 手描きとワードを組み合わせて、 「いいとこ取り」... 2015.02.11 教材(Word)
教材(Word) 飛び出す写真を作ってみよう ワードの画像調整機能は、かなりハイレベルになってきました。 通常の画像編集ソフトよりも、手早く簡単に作業できることも。 ワードの機能だけで、 物が飛び出したように見える写真を作ってみます。 テキストのダウンロードは、こちら。 2015.01.31 教材(Word)
教材(Excel) グラフの調整 エクセルを使うと、データを簡単にグラフにできます。 ただ、「ちょっとここを修正したい」となることも多く、 場合によっては「イメージとまったく違うぞ」なんてことも。 そんなときのために、調整法を学習しておきましょう。 テキストのダウンロードは... 2015.01.27 教材(Excel)
教材(Excel) 複数シートの集計 複数の支店の売上結果を、1つのシートにまとめてみます。 3D集計機能を使ったりせず、 単純にセルを参照してまとめていく形です。 易しいですが、実用的です。 テキストのダウンロードは、こちら。 2015.01.22 教材(Excel)