教材

教材(Word)

チケットを挟める案内状

クーポン券やメッセージカードのような、 チケットを挟める案内状を、作ってみましょう。 案内状はA4サイズで、両面印刷するため、 ウラ写りしない少し厚みのある用紙を使ってください。 型紙を作るのがめんどうですが、一度作ってしまえば、 クリスマ...
教材(Excel)

グラフの基礎(2)

エクセルは、データテーブルから、 見栄えのいいグラフを簡単に作ってくれますが・・・ 「イメージしたものと違う」 「こんなふうに調整したい」 となることも。今回は、グラフ各部のレイアウトや書式設定のしかたを学習します。 テキストのダウンロード...
教材(Excel)

グラフの基礎(1)

エクセルの補助テキストは、むずかしくなりがちなので・・・ 基礎に立ち返ったものを。 エクセルは、見栄えのいいグラフを簡単に作れますが、 「イメージしたものと違う」「こんなふうに調整したい」となることもあります。 今回は、グラフの基本と、デー...
教材(Word)

全国城郭探訪記

お城の紹介文書を、作ってみます。 各お城の紹介ごとにセクションを区切り、 各セクションを段組みにしてみます。 テキストのダウンロードは、こちら。
教材(Word)

手書きっぽい図書案内

図書館にあるような「今月のおすすめ本」案内を、 手書きっぽさにこだわって作ってみましょう。 ポイントは、手書きフリーフォントと、曲線の編集です。 自分の読書録を、こんな感じでまとめていくのも、いいかも。 テキストのダウンロードは、こちら。
教材(Excel)

表示グラフを指定できるシート(2)

今回は、グラフの種類は変わらずに、 「ドロップダウンリストで指定した教科のグラフを表示する」 ようにしてみます。 「リンクされた図」を使わず、 グラフの系列の参照領域そのものを変化させます。 テキストのダウンロードは、こちら。