教材(Word) 段落の「スタイル」を使おう(3) 段落ごとに、アウトラインレベルに応じたスタイルを設定します。 アクセントカラーの設定も、加えてみます。 スタイル設定してある文書は、 文書全体のデザイン修正がやりやすくなります。 テキストのダウンロードは、こちら。 2016.12.22 教材(Word)
教材(Word) ハーブの園へようこそ(2) 補助テキスト「ハーブの園へようこそ」の、改訂版。 表を使うと、整然としたレイアウトを手軽に作れます。 しかし、表のコントロールは少しクセがあります。 「表を扱いやすくする方法」を、工夫してみます。 テキストのダウンロードは、こちら。 2016.11.26 教材(Word)
教材(Word) タブで項目揃え(2) 「タブで項目揃え(1)」で学習したタブやリーダーを使って、 上図のような文書を作ってみましょう。 テキストのダウンロードは、こちら。 2016.11.14 教材(Word)
教材(Word) タブで項目揃え(1) 補助テキスト「タブとリーダー」を、見直してみました。 空白で位置調整するかたが、かなり見られるので、 「なぜいけないのか」を、詳しく説明してあります。 テキストのダウンロードは、こちら。 2016.11.13 教材(Word)
教材(Word) ズートピア体験ツアー トヨタのお店に、 「家族で行く!ズーラシア体験ツアー」という企画のチラシがありました。 それを少し簡略化して、まねたチラシを作ってみます。 実際のチラシは、フォントの調整にかなり気を使っていることがわかります。 簡略化しても、かなり細かい調... 2016.10.24 教材(Word)
教材(Word) わがまち通信(2) 補助テキストWord007「わがまち通信」の改訂版。 新聞形式の文書は、 テキストボックスを組み合わせて作るのがふつうですが、 オブジェクト操作に手間がかかります。 今回は、段組みを使った、もっとも手っ取り早い手法です。 テキストのダウンロ... 2016.10.10 教材(Word)