教材

教材(Word)

半透明の表を作ってみよう

背景に画像を入れたとき、 「背景画像をなるべく見せたい。でも、文字も見えやすくしたい」 となることがあります。そんなときは、テキストボックスの塗りつぶしを半透明にすればOK。 表の場合は、半透明の塗りつぶしができませんが、 ちょっと工夫すれ...
教材(Word)

コンテンツコントロールを使ってみよう

→ 申請書やアンケートなど、 「ワードのファイルに、必要事項を記入してもらう」 という場面があります。 そんなとき、黙ってファイルを渡すと、 その人その人でいろんな書式にされちゃったり。 「書式を崩されたくない」 「いくつかの項目から、選択...
教材(Word)

まいにち くだもの(2)

「まいにち くだもの」の、その2。 エクセルも活用して、絵グラフを挿入してみます。 イラストは、「素材屋じゅん」というサイトから、いただきました。 日本地図は、「白地図専門店」というサイトから、いただきました。 果物に関するデータは、「毎日...
教材(Word)

まいにち くだもの

ワード2010から、「図の背景の削除」機能がつきました。 画像処理ソフトで大変な手間をかけなくても、 写真やイラストの切り抜きが、簡単にできます。 その他、ワードアートの変形、図形のグループ化などを、 練習してみます。 果物の写真は、「.f...
教材(Excel)

注文一覧からの集計

↓ エクセルの関数を使うと、 一覧表からアッという間に、集計をまとめることができます。 とくに、SumIf関数はよく使われる、「集計の必須関数」です。 テキストのダウンロードは、こちら。
教材(Excel)

ローン返済表をつくる

エクセルには、たくさんの財務関数が用意されています。 今回は、PMT(ペイメント)関数を使って、 借入金の各回の返済額を求めてみます。 テキストのダウンロードは、こちら。