教材

教材(Word)

歴史新聞をつくろう

「太平洋戦争をテーマにした新聞を作る」 という宿題を、学校で出されたとします。 新聞のレイアウトは、 見出しが縦に3段抜きだったり、 記事ワクの中が2段組みだったり。 ワードのふつうの段組み機能では、対応できません。 そこで、新聞風のレイア...
どーじょーテキスト

ビデオ編集をしよう(2)

レギュラーテキスト「ビデオ編集コース」に、 第3講座「ビデオ編集をしよう(2)」を作成しました。
教材(Excel)

成績上位者に色をつける

「条件付き書式」の練習問題。 成績一覧表を作成し、上位3名がすぐにわかるように、 「1位には金色、2位には銀色、3位には銅色」を付けてみます。 順位を計算するRank関数と、「条件付き書式設定」を利用すれば、 比較的簡単に実現できます。 テ...
教材(Excel)

3択クイズの自動表示

エクセルで、3択クイズを作ってみます。 出題順は、フィルター機能を使って、ランダムに変えられるようにします。 また、反復計算を設定することで、問題が1問ずつ表示されるようにします。 マクロ(プログラム)を使わずに、関数・数式だけで「変化する...
教材(各種紹介)

オルゴール風音楽への変換

「Music Box Player」と「仮面舞踏会♪」を使って、 Midi形式の音楽ファイルから、 オルゴール風(ハンドベル風)のWave形式ファイルを作成します。 ※Wave形式のファイルをMp3形式などに変換する方法は、 「サウンドファ...
教材(Excel)

条件にあったデータを自動抽出

→  エクセルのフィルター機能を使えば、 たくさんのデータから条件に合ったものを、すぐに抽出することができます。 しかし、条件が変わるたびに、フィルターを設定し直すのはめんどくさい。 たとえば、テスト結果で 「10点以下の人のリスト」「11...