教材(Word) 金色を使ったカード 年賀状やクリスマスカードなどで、金色を使っていることがあります。 あのキラキラ感は、ふつうのインクでは出せません。 擬似的ですが、金色の図形や文字を、作ってみましょう。 テキストのダウンロードは、こちら。 2011.11.25 教材(Word)
教材(Word) イラストを影絵に ありがちなイラストを、そのまま使わず、 影絵や切り抜きのようにしてみましょう。 雰囲気のまったく違う作品になります。 テキストのダウンロードは、こちら。 2011.11.21 教材(Word)
教材(Excel) 出席簿 エクセルで、出席簿を作ってみます。 毎月毎月、日付や曜日を一生懸命入力するのは、タイヘン。 そこで、年月を入力だけで、日付が自動的に入るようにします。 CountIf関数で、出欠席・遅刻早退の回数を数えさせたり、 条件付き書式で、土日に色を... 2011.11.09 教材(Excel)
教材(各種紹介) Photo Flash Makerで写真ムービー 「Photo Flash Maker」というソフトで、写真ムービーを作ってみましょう。 Picasaなど、写真ムービーを作れるソフトは、いくつかあります。 Photo Flash Makerの特長は、 「Flash形式(~.swf)で作成さ... 2011.11.05 教材(各種紹介)
教材(Word) 色使いを考えてみよう フォントや色は、「1つの文書に3種類以上入れると、 デザインがむずかしくなる」と言われています。 色は、色相・彩度・明度(色合い・鮮やかさ・明るさ)の 3つの尺度で表わすことができます。 危険をおかさないポイントは、「色相を2つ以下にする」... 2011.11.01 教材(Word)