教材(Word) セクションの活用 改ページや、セクション区切りを使ってみます。用紙設定やヘッダー・フッターは、通常は文書全体で同じものが設定されますが……「このページだけ横向きにしたい」など、一部を変更したいとき、「セクション」を分けると、部分的に設定を変更できます。テキス... 2011.01.31 教材(Word)
教材(Word) 文字列をいろいろ操作してみる 文字列をコピー/切り取りして貼り付けるときの機能や、検索・置換機能を使ってみます。テキストのダウンロードは、こちら。 2011.01.30 教材(Word)
教材(Word) 段落の「スタイル」を使おう(2) →「スタイル」や「テーマ」という機能を使って、手軽に、見栄えのする書式にしてみましょう。テキストのダウンロードは、こちら。 2011.01.29 教材(Word)
教材(各種紹介) SkyDriveをもっと便利に SkyDriveは、インターネット上に25GBものスペースをもらえて、とってもありがたいのですが……使い勝手が、とにかく悪い。そこで、「CarotDAV」(ポータブル版)を使って、「どこからでも、手軽にアクセス」できるようにしてみましょう。... 2011.01.22 教材(各種紹介)
教材(各種紹介) SkyDrive 作り直し 「WindowsLiveの「SkyDrive」を使ってみよう!」を作り直しました。テキストのダウンロードは、こちら。==============================このままでは使いにくいので、CarotDAVを使おう。……という... 2011.01.21 教材(各種紹介)
教材(各種紹介) Webページに動くグラフを amChartsというサイトのサービスを使って、Webページ(ホームページ)に動きのあるグラフを入れてみます。Webページ作成には、「alphaEDIT」という無料ソフトを使用していますが、ほかのソフトでもかまいません。※「alphaEDI... 2011.01.18 教材(各種紹介)