教材(各種紹介) Pictbearでお好みのブラシを登録 ↓Pictbearで、好みの画像をブラシに登録してみます。また、もっとも有名な画像処理ソフト「Photoshop」用のブラシ(abr形式)をインターネット上から見つけてきて、それを利用する方法も解説します。テキストのダウンロードは、こちら。 2011.01.13 教材(各種紹介)
どーじょーテキスト 第19講座の練習問題 レギュラーテキスト第19講座「プレゼンテーションをしよう(1)」の練習問題をつくりました。「架空の企画のプレゼンテーションをつくろう」と言われても、材料がなかなか思いつかない。……とのことなので、「主婦が、自宅を改装してフランス料理店を始め... 2011.01.09 どーじょーテキスト
教材(各種紹介) パソコンの状態を復元する ソフトをいろいろインストールしてみたり、あれこれ環境をいじってみたり。それを、元の状態に戻すのは、なかなかタイヘン。「RETURNIL(リターニル)」というソフトを使うと、再起動するだけで、ある時点の状態にパソコンの環境を戻すことができます... 2010.12.29 教材(各種紹介)
教材(各種紹介) デジカメ写真でお手軽スライドショー 「記念箱」というソフトを使って、デジカメ写真からスライドショーを作ってみます。メッセージやBGMを入れられるだけでなく、インターネットサーバーにアップロードしてホームページとして公開することもできます。特長は、とにかくカンタンなこと。写真フ... 2010.12.27 教材(各種紹介)
教材(各種紹介) FTPで自動バックアップ 「バックアップはだいじ」と言われても、定期的に、しかも安全な場所へバックアップするのは、なかなかタイヘン。そこで、ホームページ用のスペースなど、FTP接続できるレンタルサーバーを借りて、自動でバックアップしてみます。これなら、雷でパソコンや... 2010.12.21 教材(各種紹介)
教材(Excel) 席替えできる座席表(2) 今度は、顔写真も含めて、「名簿に座席番号を入れれば、自動的に座席表ができる」というシートを作ります。「画像も含めた検索」テキストの、応用編です。マクロを使わずに、画像を自動変更する方法は、ややこしいので、まずは、「画像も含めた検索」テキスト... 2010.12.17 教材(Excel)