教材

教材(各種紹介)

電子書籍を出版しよう

「パブー」というサービスを使って、電子出版してみましょう。まずは、どんな本が出版されているか、見てみましょう。大半の本が無料なので、気軽に閲覧できます。自分で本を書きたいときは、ブログ感覚で、気軽に書き進めることができます。つくった本は、非...
教材(各種紹介)

プログラミンでプログラム学習(3)

「プログラミン」を使って、プログラミングの基礎を学習します。(3)では、条件分岐を学習します。条件分岐がないと、プログラムは一方通行。単純に、積み上げられた命令を、順にこなすだけ。「もしこうだったら、こっちの命令を実行しなさい」とすることで...
教材(各種紹介)

プログラミンでプログラム学習(2)

「プログラミン」を使って、プログラミングの基礎を学習します。(2)では、くり返し命令を学習します。(1)で使った移動命令も、くり返し命令の中に入れるだけで、かなり動きにバリエーションをつけることができます。作品例は、こちらにまとめておきまし...
教材(各種紹介)

プログラミンでプログラム学習(1)

「プログラミン」を使って、プログラミングの基礎を学習します。子ども向けソフトですが、エクセルのマクロなどプログラミングの入門には、ピッタリ。何を作りたいかイメージし、その動作を1つ1つの命令に分解して、命令を並べ、動作を確認します。(1)で...
教材(各種紹介)

mPrintで名刺作成

「mPrint」というソフトで、名刺を作ってみます。50種類のテンプレート、QRコード、似顔絵など、手早く名刺を作るには便利なソフト。リスト機能という、便利な機能があります。「会社など、みんなの名刺を同じデザインにしたい」というときに、うっ...
教材(各種紹介)

パスワードの管理

インターネット上のいろいろなサービスを使い始めると、IDやパスワードの管理が大変になります。とても便利な一方で、ID・パスワードを忘れてしまっては一大事。かといって、手帳や携帯電話に記録していては、だれかに見られたりなくしてしまったりという...