教材

教材(Word)

表を利用したレイアウト

びわジャムを作ったので、クックパッドをまねて、レシピを作ってみました。罫線を消した表を使うと、レイアウトがきれいにまとまります。テキストのダウンロードは、こちら。(2010/06/25追記)「テキストをダウンロード出来ない」と連絡を受けまし...
教材(Excel)

成績表の自動作成(2)

「実力試験の個人別成績表を、自動的に作る」というテーマで、仕組みを作ってみます。(1)の結果から、さらにグラフを作成し、個別の成績表を完成させます。発展学習として、◎Vlookup関数の参照範囲をコピーしたとき、いちいち修正しなくてもいいよ...
教材(Excel)

成績表の自動作成(1)

「実力試験の個人別成績表を、自動的に作る」というテーマで、仕組みを作ってみます。(1)では、成績一覧から、個別の集計表を作るところまでです。Vlookup関数を使う学習が、中心になります。テキストのダウンロードは、こちら。
教材(各種紹介)

カラオケを作ろう

カラオケの音楽ファイルを、自分で作ってみます。使用するソフトは、CravingExplorer=動画サイトから、音楽ファイルをダウンロード。ボーカルリデューサー=音楽ファイルから、ボーカル部分を消去。聞々ハヤえもん=音程の高さ(キー)を変え...
教材(各種紹介)

オリジナル・テクスチャの自動作成

オリジナルのテクスチャを、いくらでも作成できる「Texture-inf.」というソフトです。作者のページ「iooiau」を、開きます。いくつかのソフトが紹介されているので、その中の「Texture-inf.」を、クリック。プログラムファイル...
教材(各種紹介)

radiko.jpの番組予約

これまで2回、radiko.jpのことを書きました。ネットでラジオradiroでradiko.jpを聴く今回は、「radikool(ラジクール)」という、「番組予約もできる、radiko.jpプレーヤー」です。1.radikoolのダウンロ...