教材

教材(各種紹介)

Office2007 オールドスタイルメニュー

Office2007のリボンが苦手、という人向けに、擬似的に、OfficeXP以前の「メニュー」や「ツールバー」を導入するソフトです。テキストのダウンロードは、こちら。================================Word...
教材(各種紹介)

ChromePlus を使おう

ブラウザ(ホームページを見るソフト)には、Internet Explorer(IE)以外にも、いろいろな種類があります。そのうち、もっとも速いと言われているのが、Google Chrome。ただし、Chromeは、「ちゃんと見られないページ...
どーじょーテキスト

ベーシックコース 第11講座

「ベーシックコース」の第11講座。テキストボックスを使うことで、文書の自由なレイアウトが可能になります。
教材(Word)

不動産のチラシ

↑クリックで拡大します。ワードで、ふつうに表を入れると、左寄せ・中央・右寄せのいずれかにしか、レイアウトできません。自由にレイアウトするには、テキストボックスを使います。ただそれをやりたかっただけなのですが、なぜか、妙な不動産広告になってし...
教材(Excel)

年齢や誕生日を判別

↑クリックで拡大します。名簿で、生年月日から年齢を自動計算させます。それだけだと面白くないので、誕生日かどうか、誕生日だったらメッセージを出す、としてみました。Excelで、誕生日を判定するのは、けっこう入り組んだ関数になってしまいます。と...
どーじょーテキスト

ベーシックコース 第10講座

「ベーシックコース」の第10講座。表を使って、時間割を作ってみます。罫線の色など、表のスタイルを細かめに設定しています。そのぶん、ちょっとむずかしいところもありますが、自由に設定する力が、つきます。