啓学院通信コラム コラム 4月号 進級・進学おめでとうございます。新しい学年の始まりは、いつも不安と期待の入り混じったような気持ちになるんじゃないかな。どんな1年になるだろう?いい友だちやいい先生にめぐりあえるだろうか?勉強やクラブ活動で、成長できるだろうか?そんな、これか... 2006.04.14 啓学院通信コラム
啓学院通信コラム コラム 2月号 世の中、ホリエモンで大騒ぎ。テレビも新聞も、ひっきりなしですね。ボクは株をやってないので、高みの見物\(^^\)(/^^)/不謹慎かな。衆議院選挙でホリエモンを応援したカドで、「人を見る目がない」と自民党の人が怒られてるとか。いやはや、とん... 2006.02.02 啓学院通信コラム
啓学院通信コラム コラム 1月号 車の中で珍しくラジオを聴いてたら、ちょうど「適職診断サイト」の紹介をやってました。転職情報誌か派遣会社がスポンサーなのかな。世の中ではふつうに使われる言葉ですが、ボクはこの「適職」という言葉を聞くたびに、「???」な気持ちになってしまいます... 2006.01.13 啓学院通信コラム
啓学院通信コラム コラム 12月号 長女がとつぜん、「町田高校に進学したい」なんて言い出しました。おやおや、つい先日まで「進学しないで働く」なんて言ってたのに。どういう風の吹き回しかと聞いたら・・・・・・、「通信教育の進学情報ホームページを見つけた。町田高校は、自由な校風なん... 2005.12.02 啓学院通信コラム
啓学院通信コラム コラム 11月号 会社の人に、「最近は、あまり怒らなくなった」と言われました。「安田も、歳とってようやく丸くなった」みたいに思われてるのかも。いやいやどうして、マジメに仕事のことを考えていれば、当然、腹の立つこともたくさんあります。ときには不安になってイライ... 2005.10.30 啓学院通信コラム
啓学院通信コラム コラム 10月号 先月、どういうイキサツか、瀬戸内海の方に行くことになってしまいました。なんと片道12時間、ひたすら高速道路を走ります。ほとんど運転ばかりしていたような。高速道路という閉ざされた世界の、住人になった気分です。さらに、泊まったところは、くさ~い... 2005.10.10 啓学院通信コラム