その他

その他

腰痛体操

新聞折込の印刷が続いたせいで、腰痛になってしまいました (ノ_・。)このままだとギックリになりかねないので、丹念に、腰痛体操をやっています。5年ほど前に、ギックリ腰になっちゃって。以前『感どーじょー』を管理してくれていたkodemariさん...
その他

輪転機

ここのところ、ずっと印刷してます。講習会のご案内を、新聞折込で入れるのですが、全部で12.5万枚、両面だから25万枚。コピー用紙500枚束が、500冊分 w(゜o゜)w紙って、重いですねぇ。運ぶだけで、腰がきつい。。。(^_^;)いつもは、...
その他

Wiiでカラオケ

夜、仕事から帰ったら、なぜか、子どもたちがカラオケで盛り上がってました。「カラオケJoysound Wii」というものだそうで、お年玉で買ってきたのだとか。最初に70曲入ってて、それは歌い放題。他の曲は、ネットで接続して、ふつうにカラオケと...
その他

お正月と、不景気と

正月になると、毎年、「一休さんの、一場面」を思い出します。「すき、すき、すき、すき、すきっすき、愛してる♪」という主題歌の、アニメ。子どものころのことで、どんな話の流れだったかは忘れちゃってるのですが、お正月で、みんながお祝いしている。一休...
その他

生ゴミ肥料

正月早々、ばっちい話で恐縮です。今日は、「肥料初め」。#べつに、恒例じゃないけど。年末年始は料理が多めで、生ゴミがいっぱい。昔は、ゴミ収集もお休みで、悩みのタネでしたが、数年前に生ゴミ肥料を始めてからは、「だいじな原料」になってます。ネット...
その他

あけましておめでとう

あけまして、おめでとうございます。介護ステーションのみなさんは、年末年始も、お仕事でたいへんだと思います。からだに気を付けて、利用者さんにハッピーなお正月を過ごしていただけるよう、がんばってください。どーじょーの先生がたは、2週間のお休み中...