その他 パソコンの補助テキスト 昨日のつづき。パソコンの通信指導をするとき、もう一つの問題は、「教材をどうするか」ということ。教室で授業をやるときは、基本は、レギュラーテキストを進めて、ちょっと横道に逸れたくなったら、補助テキストをやったり。ファイリングされた作品集などを... 2008.10.05 その他
その他 雷ガード 配送 雷ガード、ようやく(1)~(4)が届きました。((5)は、10月下旬の予定。)ちっちゃいモノなのに、150個もあると、ちょっと重いぞ。今日から、配送にまわります。10月7日(火)までには、全部配送しおえる予定です。お待たせしました! 2008.10.03 その他
その他 図書館とインターネット インターネットが普及してから、図書館をよく利用するようになりました。気になる本やテーマがあると、まず、ネットで検索して、次に、図書館のホームページで、本を検索して予約。本屋さんで注文すればいいんでしょうが、実際に読んでみて、「な~んだ」って... 2008.10.02 その他
その他 記録する習慣 テレビ見てたり、新聞読んだりしていると、お店や商品の宣伝方法で、「これは、おもしろい!」っていうのが、いっぱいありますよね。そういうのって、毎日毎日、いくらでも見つけられそう。一応、経営者のはしくれでもあるので、そういうのは気をつけて見てい... 2008.10.01 その他
その他 通信教育用のソフト 退会した生徒さん向けに、通信教育ができないか、調べてみました。「テキストの受け渡しを、どうするか。」という問題もありますが、いちばんむずかしいのは、「先生と生徒さんのコミュニケーションを、どうするか。」という点です。まっさきに思いついたのが... 2008.09.30 その他
その他 チャドクガ駆除 うちのビワの木に、チャドクガの毛虫が発生。一昨年も大量発生したので、注意してたんだけど、だいぶ食い荒らされるまで、気が付かなかった。一昨年は、バシバシとホウキではたき落して、全身、かぶれてしまいました。ネットで駆除方法を見たんだけど、「小さ... 2008.09.27 その他