その他

その他

おみやげ

はあとふる瀬谷・左近山・白根・鴨居と、教室の様子を見てきました。↑はあとふる瀬谷E1クラス。↑左近山のF1クラス。後ろからこっそり、撮影しちゃいました(^^ゞ左近山は昔、学習塾をやっていた教室なので、黒板があります。その裏面を利用して、作品...
その他

巻いてひんやりんこ

朝、会社に到着すると・・・大和教室の君嶋先生が、首に妙なモノを巻いて、掃除してました。「暑いから、タオル巻いてるのかな。」と思ってたのですが、なんと、保冷剤なんです。タオル生地のベルトの中に、やわらかい保冷剤が入るようになってる。君嶋先生は...
その他

暑さも、前向き思考で

昨日は、「はあとふる瀬谷」に、パソコンで作成するうちわキットの配達に行ってきました。うちのパソコン教室の中で、「はあとふる瀬谷」だけ、ちょっと特殊。定員が8名で、町内会館を借りて、授業しています。もともと、6年前に、横浜市の介護予防事業の委...
_

趣旨を説明すること

お昼ごはんは、たいてい大和駅周辺で外食です。いちばん多く利用するのが、はなまるうどん。安いし、ヘルシーだし。年に1回のイベント、「うどん定期券」も、ちゃんと購入していますよ (^^ゞ1食300~500円で、おいしくいただけます。オススメは、...
その他

マニュアルでない「サービス」

マニュアルさんから、きのう電話があって・・・あいかわらず形式的な反応ばっかりなんで、ちょっとお怒りモードになってしまった。あれは、やっぱり、ロボットに違いない!サービス業で、お客さんと直接ふれあうことは、とってもだいじ。そういう場面をつくっ...
その他

終戦記念日

今日は、終戦記念日。「本来は8月15日ではなく、9月2日だ」とか「「終戦」ではなく「敗戦」だ」とか、議論もあるようですが・・・「そういうややこしいことは、関心ない」という人がほとんどでしょう。恥ずかしながら、ボクもそうでして。「戦争」そのも...