その他

その他

CeVIO Creative Studio

話題の、「CeVIO Creative Studio」を使ってみました。 「T2Vプレイヤー」の、せりふだけバージョンのような感じです。 (「T2Vプレイヤー」で作成した動画は、こちら 。) さらに細かく、感情や雰囲気に合わせた声音に、調整...
その他

チャリティイベントの方針について

パソコンどーじょーでは、 イベントでの収益金を、地域の児童養護・障害福祉に活用する という方針です。その方針にしたがい、次の2施設への寄付を進めていきます。 「湘南つばさの家」(男子自立援助ホーム) 「みずきの家」(女子自立援助ホーム)==...
その他

入会案内の改訂

ホームページを改訂したので、 入会案内も改訂しました。 ↓こんな感じ。 前のは、15年前の開校当初と、ほとんど変わらないデザインで、 「いくらなんでも(^_^;)」なものを、ずっと使っていました。 ワードの補助テキストに、そのまま使えそうで...
その他

オリエンテーションの案内文書

日経パソコンの記事で見た文書をマネっこして、 こんなのを作ってみました。 明日、補助テキストにしてみます。
その他

日々草っぽいカード

「花びらメッセージカード」は、なかなか好評です。 研修のとき、先生から、別の花びらメッセージカードを教えてもらいました。 さっそく、型紙を作ってみました。 前回とちがって、片面印刷でできちゃいます。 日々草みたいな、5枚の花びら。 開くと、...
その他

ワードのページレイアウト

ワードで、スタイルやセクション区切りなどを使って、 ページレイアウトを整えてみました。 フッターのページ番号が、なぜか言うことを聞かない。。。 テキストは、明日。