その他

その他

ワードの「有り物」を多用した説明書

SmartArtグラフィックやクリップアートなど、 なるべくワードの「有り物」を使って、 ちょっと長めの説明書を、作ってみました。 これでだいたい半分なので、10ページぐらいになりそう。 明日、前半のテキストを作ります。
その他

筋肉の名前覚えゲーム

筋トレ関係の補助テキストを作ろうと思って、調べていたら、 「筋肉の名前を覚えるゲーム」がありました。 「筋肉を覚える」より、ギャグのほうが多いような気がしますが。 「豚トレ♪」 言われた筋肉の部位を、色が付く前にクリックします。 かなり速く...
その他

まいにち 海藻

「まいにち くだもの」((1) (2))に続いて、 「まいにち 野菜」にしようかと思いましたが・・・ 「野菜を毎日食べよう」というのは、すでに常識なので、 やめました。 海藻は、健康食として重要にもかかわらず、 「毎日」を心がける人は、少な...
その他

動画にモザイク

「SEffect」を使って、動画にモザイクを入れてみました。 最初、Windows7 64bit版のほうで使っていましたが、 モザイクがちゃんと入りません。 32bit版に変えたら、問題なく使えました。 64bit版では、なぜか、WMV形式...
その他

12日までお休みします

今日7月8日(日)から12日(木)まで、都合により、お休みします。
その他

サマースクールの準備

今年も、小学校のサマースクールで、 パソコン講習を担当させてもらいます。 作品づくりは、去年も一昨年もうちわだったので、 今年は別のものを、と思ったのですが・・・ うちわをリクエストされてしまいました。 で、仕事もロクにやらずに、サンプル作...