その他 ポップアップカード(2) ポップアップカード(飛び出すカード)を作れるソフトが、ありました。 「ポップアップカード デザイナー」 「ソフトをダウンロード」から、インストールファイルを取得します。 使い方は、「チュートリアル」が用意されていて、 それを見れば、すぐに習... 2012.02.13 その他
その他 ディクテーション・ソフト おもしろいソフトを、見つけました。 「Express Dictate」というもの。 マイクでしゃべった内容が、音声ファイルになって、 メールで送ったり、FTPサーバーにアップできたりする。 ・・・というものです。 メールを送信する設定が、ど... 2012.02.11 その他
その他 おもしろい栞 ある先生から、「ダイソーでおもしろい栞(しおり)を見つけた」とメールがありました。 栞の上部が開いて、花や蝶などが見える形になっているものです。 うまく作る仕組みはないかと、試してみました。 ↓こんな感じ。 ちょっと切り方が、雑だったなぁ(... 2012.02.04 その他
その他 アイロン転写(2) 昨日印刷した転写用紙を、アイロン転写してみました。 転写用紙の段階では、↓こんな、薄らボケた色合い。 それをアイロン転写したら、 なんと、すばらしい発色 ヽ(*⌒∇⌒*)ノ (↓クリックで、拡大します。) 左は、薄い布。 右は、フェルト。 ... 2012.02.02 その他
その他 アイロン転写 あやしい(?)転写用紙を、入手しました。 これまで、Tシャツなどへのアイロン転写をすると、 洗濯したときの色落ちはもちろん、 色合いもキレイに出なかったり。 新しい仕組みを使うと、キレイに出るのだとか。 用紙も、まとめて購入するとかなり安く... 2012.02.01 その他
その他 ビデオ編集の教材 ようやく、ビデオ編集の教材作成にとりかかりました。 素材が、むずかしい。 犬やネコのような動物や、小さな子どもだと、 動きがあっておもしろいのですが・・・ あいにく、身の回りにはいなくて。 しかたないので、大和駅から事務室までの道順案内にし... 2012.01.19 その他