その他

その他

メモリー・ライフ

「Memory Life」というサイトを、使ってみました。 元サイトはフランス語で、英語ページも用意されていますが、 日本語は、残念ながらありません。 写真・ビデオ・音声ファイルを、ポイポイと放り込みます。 すると、勝手にアルバムとして整理...
その他

こども自然公園の案内図

「ウォーキング案内図」を使った生徒さんから、 「公園など、もっと狭いエリアでの案内図を」と、 リクエストをいただきました。 横浜市旭区にある「こども自然公園」で、 案内図を作ってみました。 自分のオススメを入れたりして、 もっと手作り感を出...
その他

部分的にリサイズ

「Picture Cutout Guide」を配布しているところに、 「Image Resize Guide」というソフトもあります。 ・スマート削除(Smart Remove)=写真の一部を、消してしまう。 ・スマートリサイズ(Smart...
その他

写真の切り抜き

写真の自動切り抜きソフト「Picture Cutout Guide Lite」を、 使ってみました。 写真の切り抜きソフトは、いろいろありますが・・・ これは、精度も高く、手軽です。 英語ですが、基本操作の手順さえ覚えてしまえば、 スラスラ...
その他

ばっちり同期

ノートPC、自宅や職場のデスクトップPCなど、複数のパソコンで作業する場合、 「ファイルの同期をとる」ことが重要になります。 カフェでノートPCで作業していて、自宅に帰ってきたらデスクトップで続きをする。 ・・・という使い方をするとき、 ど...
その他

Googleドキュメントを使った同期サービス

「SyncDocs」というソフトを、試してみました。 「Googleドキュメントをオンライン・ストレージとして、 自分のパソコンの特定フォルダと、同期させることができる」 というものです。 同期のメリットは、すぐに思いつくのは、次のようなも...