その他

その他

秋のキャンペーン

秋のキャンペーンは、お待たせ中のタイルプレートと、ブックカバーにしました。ブックカバーは、レザー風と布製。残念ながら、注文のときに色指定ができません。とくにレザー風は、白・茶・黒の3色がセット。茶や黒は、ふつうのタトゥシールでは、うまくいき...
その他

「プログラミンでプログラム学習(1)」作り直し

プログラミンのテキスト(1)を、作り直しました。練習問題などを増やしてあります。数をこなせば、自然と、動きを読んでプログラムできるようになります。シューティングゲームに引き続き、「流氷ジャンプ」というゲームを作りました。ペンギンが氷に飛び乗...
その他

またまたプログラミンの例題

またまたプログラミンで、新しい例題を作ってみました。今日は、「条件分岐の例題」。例題5ペンギンがぶつかったら、飛んでしまう。……というだけ(^^;「ぶつかったら、こっちの命令にジャンプ」という形で、命令を書きます。例題6イヌをクリックすると...
その他

プログラミンの例題

プログラミンで、新しい例題をいくつか作ってみました。昨日の、「くり返し命令の例題」が、例題にしては懲りすぎなので、易しいものを作ってみました。例題3車が、行ったり来たりするだけ。例題4イヌが、走っていきます。ただ、横の動きだけなので、走って...
その他

プログラミンのくり返し命令

プログラミンで、くり返し命令を使った例題・練習問題をつくりました。リンクページは、こちらです。イルカは、横だけでなく、上下動もするので、自然な動きにするのに、コツがいります。ウサギは、上下動プラス一時停止。プログラムを作るより、動作を確認す...
その他

プログラミンで練習

プログラミンのテキストを作ろうかと思って、練習してみました。かなり制約があるので、イメージどおりに作るのはむずかしい。でも、簡単な動作しかできないぶん、プログラムの勉強になります。↑の画像をクリックすると、サンプルが出ます。