その他

その他

旅のしおりをワードで

昨日、「旅のしおり工房」のことを書きましたが、テンプレートでなく、ワードで「旅のしおり」を作ってみました。時間があったら、こっちのほうが自由度が高くて、表現しやすい。高尾山へのハイキング計画を、乗換案内や高尾山オフィシャルページを参考に、マ...
その他

植木鉢

先月のキャンペーンで扇子を取り上げましたが、「感どーじょー」でもたくさんの投稿をいただき、おおいに盛り上がりました (^o^)♪扇子と同じ手法で、「植木鉢」にチャレンジした先生がいて、試作品の写真を、送ってくれました。「色がくすんじゃった」...
その他

パソコンのメンテナンス

今日のPCOnlineの記事を見て、「自分でできるパソコン・メンテナンス」をまとめてみることにしました。で、自分のブログを調べたら、CCleanerのことさえ、書いたことないんですね。毎週、お世話になっているのに。「パソコンが遅い」とお悩み...
その他

うたウガ

先日、レッドカラオケのことを書きましたが(記事はこちら)教室の日報に、「うたウガ」を生徒さんに紹介したとありました。Gyaoのサービスなんですね、知らなかったぁ (^^;レッドカラオケと比較すると……長所:・再生までが早く、安定している。・...
その他

レシピ・データから、画像も含めて検索

以前、「びわジャムレシピ」のワード教材を作りましたが、「むしろ、エクセルに向いた素材」です。図の回り込みの問題を除けば、エクセルで作ったほうが早いですよね。ただ、せっかくエクセルを利用するなら、「エクセルならでは」の特徴を発揮したい。そこで...
その他

便利な画像管理ソフト

「メインで使う画像管理ソフト」は、何がいいのか、いまだに「これ!」というものに、落ち着きません。Windows標準ビューアのように軽くて、エクスプローラのような操作性で、簡単な画像加工ができて、スライドショーはもちろん、できたら、動画作成の...