パソコン Chromeでリモートコントロール(3) Chromeブラウザを使って、他パソコンのリモートコントロールができます。「Chromeリモートデスクトップ」去年紹介しましたが、正式版になったようです。以前は「5分ごとに確認」という、かなり迷惑な制限がありましたが、正式版では、制限はなく... 2019.06.07 パソコン
パソコン Amazonレビューの真偽判定 Amazonレビューの真偽のほどを、チェックしてくれるアプリ。「レビュー探偵」Gigazineで紹介されていたアプリ。Amazonレビューは、とっても参考にはなるのですが、「サクラ」のアルバイトもあるとかで、真贋判定がむずかしい。探偵の意見... 2019.06.06 パソコン
パソコン コスメ商品をお試しできる Amazonショッピングアプリに、コスメ商品をお試しできる機能がつきました。「バーチャルメイク」この機能が使えるのは、まだ口紅17商品のみですが、Amazonのことですから、すぐに増えるでしょう。対象商品を開くと、「メイクしてみる」という欄... 2019.06.05 パソコン
パソコン テトリス風ゲーム集 レベル別のテトリスが、85個用意されたサイト。「テトリス風ゲーム」初級→中級→上級→達人→神 の5ステージがあります。初級には28個のゲームがあり、ポイントを貯めることで中級以上に進めます。テトリスは苦手だけど・・・初級001なら、なんとか... 2019.06.04 パソコン
パソコン Googleのメーリングリスト Googleグループで、メーリングリストを作ってみます。メーリングリストというのは、特定のメールアドレスで、メンバー全員でのコミュニケーションができるしくみです。パソコンどーじょーでは、開設間もないころから、インストラクター全員でfreem... 2019.06.03 パソコン
パソコン 見知らぬ街を散歩 Googleストリートビューで、見知らぬ街をひたすら歩き続けるページ。「さまよえる私」どこかわからない場所のストリートビューが出て、勝手に移動を続けます。周りを見回すなど、ストリートビューと同じ操作はできますが、すぐに自動移動してしまいます... 2019.06.02 パソコン