パソコン スマホメールで文字選択 スマホでメール編集するとき、文字選択がうまくいかなくて、かなりしんどい!そんな不満があったら、キーボードアプリを変更してみてください。「Gboard」「手書き入力」で紹介したキーボードアプリですが、範囲選択も簡単にできる機能があります。文字... 2019.03.08 パソコン
パソコン 偽ニュース判定 フェイクニュースかどうかを、判定してくれるWebサービス。「SummarizeBot」あるワクチンが有害だとか、震災後に「動物園からライオンが逃げた」とか・・・ネット上にフェイクニュースが拡散されることがあります。真偽を冷静に判断する「目」... 2019.03.06 パソコン
パソコン 無料動画素材サイト 無料の動画素材サイト。「Mixkit」動画素材というと、すぐに「NHKクリエイティブ・ライブラリー」に頼っていましたが・・・「商用不可」「著作権表示」が義務付けられています。「Mixkit」は、商用利用もOK。面倒なアカウント登録もなく、す... 2019.03.05 パソコン
パソコン 「ホンモノの人間」当て 2枚の写真のうち、どちらがホンモノの人間かを当てるWebサービス。「Which Face is Real?」先日紹介した「ThisPersonDoesNotExist.com」ですが、AIが作った顔写真が、あまりにもリアル。その写真とリアル... 2019.03.04 パソコン
パソコン テキスト選択できないサイト対策 右クリックやテキスト選択ができないサイトで、それらを可能にするChrome拡張機能。「Simple Allow Copy」歌詞サイトなど、著作権保護が厳しいところは、右クリック不可設定になっています。どこかに転載したりするのは、いけませんが... 2019.03.03 パソコン