パソコン 架空の顔写真ジェネレータ 架空の顔写真を次々と作ってくれるWebサービス。「ThisPersonDoesNotExist.com」表示すると、いきなりドーンと顔写真が出ます。再読込するたびに、次々と違う顔が出ます。いずれも「実在の人物ではない」とのことなので、肖像権... 2019.02.18 パソコン
パソコン 長3封筒宛名印刷マクロ 事務仕事で、封筒に宛名印刷しようと思ったのですが・・・ふつうは、エクセルの名簿データを、ワードに差し込み印刷します。でも、なんかちょっと使いにくい。そもそも、ファイルを2つも用意しなくても、エクセルだけでいいんじゃないか。・・・てことで、そ... 2019.02.17 パソコン
パソコン 動画教材の作成 パソコン操作の説明を、動画にしてみました。動画作成ってどうも抵抗があって、これまで避けてきましたが・・・わかりやすさがだいぶ違うので、面倒がらずに作ることにしました。始めてみれば、いたって簡単です。まずは、「画面を録画するソフト」を準備しま... 2019.02.16 パソコン
パソコン HDR加工ができるソフト(4) 写真を、簡単にHDR加工できるソフト。「HDR Project」HDR加工は通常、露出の違う3枚以上の同一写真が必要ですが、このソフトは、1枚の写真だけでOK。有料ソフトですが、Giveaway of the Dayのページで明日2月16日... 2019.02.15 パソコン
パソコン スマホで手書き入力 手書き入力ができるキーボードアプリ。「Gboard」登場時に、「グライド入力」で話題になったアプリ。英語を使わないので、インストールしたままになっていました。いまだにフリック入力に抵抗があるので^^;キーボードアプリを変えてみました。機種に... 2019.02.14 パソコン
パソコン LINEでレシピ検索 LINEでレシピ検索できる、リードのアプリ。「レシピアシスタント」レシピ検索できるLINEアプリは、いくつかありますが、クッキングペーパーの「リード」がサービスを始めたというので、試してみました。文字・音声入力はもちろん、写真もOK。「友だ... 2019.02.13 パソコン