パソコン

パソコン

アカウントの情報漏えいチェック(3)

Webサービスのアカウントやパスワードが漏えいしていないか、チェックしてくれるChrome拡張機能。「Password Checkup」Chromeで、問題のあるアカウントやパスワードでログインしようとすると、止めてくれるようです。入れてお...
パソコン

領収証作成サービス

「かわいい領収書作成サービス」無個性になりがちな領収証を、個性的なデザインで作成してくれるWebサービス。デザインは、今のところ全部で27種類。リクエストがあれば、右下SNSで応えてもらえるかも。単純に、項目を入力するだけです。何を入れるか...
パソコン

方位磁針アプリ

シンプルな、方位磁針アプリ。「デジタルコンパス」車で慣れない場所に移動するとき、カーナビが必須ですが、最近は車載カーナビは利用せず、Googleマップを利用しています。とても便利ですが、第一声がちょっと困っちゃう。「東に進みます」と言われて...
パソコン

Webページの文章を読みやすく

Webページの、文章を読みやすくしてくれるChrome拡張機能。「Clearly」文章の途中に広告が表示されていたり、左右の広告に挟まれて、文字が小さかったり。「文章を読む」という点では、あまり望ましくないレイアウトのページもあります。「C...
パソコン

落語deセキュリティ

カスペルスキーが、セキュリティについての啓発を落語にしました。「落語deセキュリティ」セキュリティ界の王者は、どこに向かっているのか。今日のところでは、「架空請求」のみ公開となっています。仕事のあとにでも、気楽に聴けます。ふつうに創作落語を...
パソコン

言葉から色をイメージ

言葉から、イメージされる色を教えてくれるサイト。「ファルベコローレ」通信を作るときに、「2月のイメージカラーはなんだろう」というように、調べています。言葉のイメージを色にするのは、なかなかむずかしい場合も。このサイトは、そういうときにヒント...