パソコン

パソコン

顔写真が動く

顔写真を、動かしてくれるサービス。「MyHeritage Deep Nostalgia」MyHeritageの新作。(過去に紹介したサービスは、こちらとこちら)家系図サービスが本業ですが、おもしろいサービスを提供してくれます。「Upload...
パソコン

災害備蓄ナビ

災害時の備えとして、何をどれくらい用意しておくべきか教えてくれるサイト。「東京備蓄ナビ」震災などへの備えをしようと思っても、基準や目安がないと、なかなか本気で取り組めません。そんな場合は、このサイトを参考に、「わが家の備蓄計画」を作ってみま...
パソコン

どーじょー通信3月号(第97号)

「どーじょー通信」3月号です。↓クリックで拡大(PDF)
パソコン

画面の電源をオフに

画面の電源をオフにしてくれるソフト。「画面オフ」節電は気になるけど、スリープは使いたくない。そんなときは、モニターの電源オフが効果的です。Windowsに元から備わっている機能ですが・・・Windows Updateなどで、動作しなくなるこ...
パソコン

Google Meetの始め方

これまた「いまさら」ですが^^;ビデオ会議ツール「Google Meet」の、使い方です。いまや、会議や面談でオンラインミーティングは当たり前。仕事で当たり前に使っちゃうと、とくにブログに書くこともなくなっちゃう。リクエストがあって、先日よ...
パソコン

Yahoo!のワクチン接種情報

Yahoo!で、コロナウイルスのワクチン接種実績が見られます。パソコンでもスマホでも、上記リンクから。今のところ、トップページのどこかにもリンクがあります。「最新情報」タブには、いろんな情報のほか、いつごろ、どんな人たちにワクチン接種の順番...