パソコン

パソコン

写真を水彩画に

写真を、水彩画に変換してくれるソフト。「Aquarella」有料ソフトですが、Giveaway of the Dayのページで、明日8/8(土)17時まで無料です。「今すぐダウンロード」→入手したファイルを解凍してできる「setup.exe...
パソコン

コロナ濃厚接触通知アプリ(2)

2ヶ月前にも紹介した、厚生労働省のコロナ接触確認アプリ「COCOA」ですが、ようやく成果をあげるようになったようです。実際に接触通知のあったかたが、ブログを書いています。「明日やります」というブログ。接触通知があってから、どのように感じ、ど...
パソコン

Adobeの「.new」オンラインサービス

※お忙しいかたは、記事の最後だけごらんください。Adobeのオンラインサービスが、「.new」ショートカットから利用できるようになりました。ブラウザのURL欄に入力します。たとえば・・・PDF.new=MSOfficeファイルを、PDFに変...
パソコン

季節外れの年賀状コンテスト

EaseUSが、なぜかこの時期に、年賀状コンテストをおこなっています。応募は8月26日(水)まで。8月27日から9月3日まで、投票になります。「EaseUSのロゴや製品をモチーフにした、PCでの年賀状作品」です。応募作品を見ると、EaseU...
パソコン

アートでクロスワード

絵画を中心としたアートをピースにした、クロスワード・パズル。「Visual Crosswords」Googleの実験的な企画。「こういうものでも、クロスワードできる」というアイデアです。芸術の秋にはちょっと早いけど。「Launch expe...
パソコン

画像を揺れ動くGIFに

手持ちのイラストを、揺れ動くアニメーションGIFに変換してくれるサービス。「FULFUL-NEKO-CHAN」要するに^^;↓こんな感じのものが作れます。1.「Select Image File」で、画像ファイルを選び、2.「image s...