パソコン

パソコン

LINE entryのゲーム型教材

LINEのプログラミング教材「LINE entry」に、ゲーム型教材ができました。「ミッション」「LINE entry」については以前紹介しましたが、予想どおり、教材がかなり豊富になりました。さらに楽しみながら学習できるよう、キャラクターが...
パソコン

どーじょー通信6月号(第88号)

「どーじょー通信」6月号です。↓クリックで拡大(PDF)
パソコン

地図からラジオ局を選択するプレイヤー

地図上のラジオ局を聴けるWebプレイヤー。「Radio Garden」最初は、Explorerモード。気になる場所にフォーカスすると、その地域のラジオ局が表示されます。地図中の緑●をクリックしてもOK。「Search」モードは、キーワード検...
パソコン

混雑度表示のついた乗換案内

「Yahoo!乗換案内」アプリに、混雑トレンド機能がつきました。まだ首都圏のおもだった路線のみの対応のようですが、順次広がっていくのではないかと。混雑を避けた乗車計画に。ふつうに路線検索すると、混雑度が3段階で表示されます。相鉄線は、まだ対...
パソコン

優秀な辞書アプリ

優秀な辞書サイト/アプリ。「Linguee」翻訳サイト/アプリ「DeepL」の、辞書版。パソコンならWebサイトで、スマホならアプリで、使用できます。多言語対応で、「ウケる」などの口語もOK。逆翻訳機能があり、類語辞典としても使えます。へぇ...
パソコン

K7 Sccanerでマルウェアスキャン

ランサムウェアやボットウイルスを検出・削除してくれるソフト。「K7 Scanner for Ransomware & BOTs」評価の高いK7 Computingの、無料で使えるマルウェア・スキャナー。本家サイトでは公開が終了しちゃったよう...