パソコン

パソコン

Chromeのテーマを作っちゃう

Google Chromeのテーマを、自分で手軽に作っちゃう方法です。1.ギャラリー作っちゃうワケではないですが、Chromeをあまり使っていないかたのために、最初にギャラリーの説明を。「Chromeのテーマ」は、公式ギャラリーにありますが...
パソコン

動画を3Dに変換

「動画一発3D変換」というソフトの紹介です。有料(5000円弱)ですが、3日間は試用できます。静止画での3D(アナグリフ)は、以前、ちょっとハマって、赤青メガネを、たくさん購入したりしました。(以前の記事はこちら)そのとき購入した赤青メガネ...
パソコン

アンケート作成・運営サイト

「アンケートツクレール」という、いろんなアンケートを作れて、管理運営できるサービスの紹介です。↑「アンケート作成」ボタンを、クリック。調査したいテーマを、書きます。アンケートの作成は、自動作成と手動作成があり、自動作成をして、それを編集して...
パソコン

YouTubeの連続再生

複数のYouTubeの動画(音楽)を、ネットラジオ感覚で、連続再生させるサイトの紹介です。たまに、検索したのと違う歌手の曲や、音楽じゃなくて、トークの動画が混じったりしますが(^_^;)1.YouTubeの「Music DiscoveryP...
パソコン

IMEを使わずに日本語入力

海外のパソコンなど、IME(日本語入力システム)がインストールされていないパソコンでも、ブラウザの中で、日本語入力できるサイトです。GoogleIMEのサイトに行って、そのパソコンにIMEをインストールしてしまえばいいのですが……「IMEを...
パソコン

Chrome Web Store

Chrome WebStoreを見てみました。GoogleChromeで使うWebアプリ(ソフト)が、数えきれないくらいあります。ただ残念なことに、英語 (ノ_<。)日本語版は、今年の前半だそうです。====================...