パソコン Google Instant で高速検索 Googleの検索に、「GoogleInstant」という仕組みが入りました。まだ、日本のGoogleには入っていませんが、日本語の検索でも、ふつうに使えます。検索する前に結果が出されちゃうので、ちょっと怖いくらい(^^;1.アメリカのGo... 2010.09.10 パソコン
パソコン 高速検索ソフト「Everything」 キーワードからファイルを探すとき、エクスプローラの「検索」機能だと、かなり時間がかかります。Googleデスクトップは、アッという間に検索してくれますが、メモリ消費量が多くて、いまは常駐から外してしまいました。「Everything」という... 2010.09.02 パソコン
パソコン おもしろ写真加工サイト(6) 懲りずに、おもしろ写真加工サイト(5)に引き続き、「BeFunky」というサイトの紹介です。残念ながら、日本語ではありません。↑のリンクで、「Photo Effects」(写真加工)のページが開きますが、それ以外にも、「Auto Editi... 2010.09.01 パソコン
パソコン 緑内障の簡易チェック 緑内障の、簡易チェック・ソフトです。1.Vectorのページから、「緑内障自己テスト」のファイルをダウンロード。2.1を解凍してできた「EyeTest.exe」を、ダブルクリック。3.最初からあまり細かい設定にすると、時間がかかります。そこ... 2010.08.30 パソコン
パソコン パソコンで般若心経 「般若心経(はんにゃしんぎょう)」というソフトの紹介です。「般若心経を読み上げる」だけ (^_^;)「鼻歌で作曲」の「ソング頼太」というソフトで有名な、ダイナシステムという会社のソフトです。仏教の、もっとも有名な経典ですが、宗教を超越して、... 2010.08.29 パソコン
パソコン ラッキーソフト 先日書いた、「モンタージュ」というゲーム(記事はこちら)を配布している「ラッキーソフト」というサイトです。ゲームやちょっとしたツールソフトが、配布されています。「これはおもしろい!」というソフトが、見つかるかも。↓「ツール」のページ。↓「ゲ... 2010.08.26 パソコン