パソコン 紛失したスマホを探す なくしたAndroidスマホやタブレットを、探す方法です。こんなに簡単だとはしらなかった、常識なのかな。「あれ、どこやったっけ?」ってことがときどきあるので、知ってると便利。パソコンなどでGoogle関係のサービスを開き、右上アカウントアイ... 2020.05.20 パソコン
パソコン Chrome+便利機能のブラウザ Chromeに便利機能が追加されたようなブラウザ。「CentBrowser」Chromiumブラウザなので、Chromeユーザーなら違和感なく使えます。Chrome拡張機能も、もちろんOK。マウスジェスチャーなど便利機能が、最初から入ってい... 2020.05.19 パソコン
パソコン エクスプローラをタブ型に(5) タブ型のエクスプローラー(フォルダービューワー)。「Tabbed Explorer」エクスプローラーのウィンドウをいっぱい開くと、とっても邪魔。これまでいろんなタブ型エクスプローラーを試しましたが、どれも定着しない。Simple is th... 2020.05.18 パソコン
パソコン WebでIchigoJam 2,000円で買えるこどもパソコン「IchigoJam」を、Web上で使えるサービス。「IchigoJam Web」IchigoJamというのは、子ども向けのプログラミング学習教材で、はんだ付けから楽しめます。言語は、なんと!ベーシック。4... 2020.05.17 パソコン
パソコン カンタンOCR 手軽にOCR(画像から文字読み込み)する方法ですが・・・Google Keepを使う、とても素早く利用できるサービスです。「ふなさんブログ」というブログに紹介されていました。Google系のサービスを常用しているかたには、便利。1.「画像付... 2020.05.16 パソコン
パソコン スマホをパソコンで操作 スマホをパソコンで操作できるようにするアプリ。「ApowerMirror」仕事中に、パソコンで作業して、スマホをときどきチェックして・・・だと大変。スマホをパソコンの画面内に表示させておいて、必要があればパソコンで操作する。そんなことができ... 2020.05.15 パソコン