パソコン バスの路線検索 「バスの路線検索」って、ありそうで、なかなかいいのがないです。現在、もっとも現実的なのは、「各都道府県のバス協会のホームページ」ではないかと思います。東京バス協会神奈川県バス協会============================Goo... 2010.01.12 パソコン
パソコン Googleサジェストのネガティブ表現 Google検索のサジェスト機能は、タッチタイプが苦手な人にベンリなだけでなく、タイピングが速い人も、「こういう言葉で検索するのか」と知ることができます。ただし、予想外の、とんでもない言葉が出てきちゃうことも。「らばQ」というブログで、ネガ... 2010.01.10 パソコン
パソコン 衡山毛筆フォント 書道教室をされている、青柳疎石氏・青柳衡山(こうざん)氏のフォントです。ここからダウンロードできますが、上半分は有料フォントです。中ほど、「青柳疎石フォント」から下が、フリーフォントです。TrueTypeフォントとOpenTypeフォントの... 2010.01.09 パソコン
パソコン NAVERフォトエディター NAVERフォトエディターという、クラウド型の画像処理ソフトです。(「クラウド」の語句説明は、こちら。)中ほどにある「→フォトエディターを起動」ボタンをクリックすれば、すぐに起動します。「ネット上のサービス」というので、ショボいかなぁと思っ... 2010.01.06 パソコン
パソコン Midiファイルから楽譜をゲット 「Midiファイルから、楽譜を入手できないかなぁ」と調べていて、「MuseScore」というソフトを見つけました。自分で譜面を作成するソフトですが、Midiファイルを開くと、譜面が得られます。Midi作成の有名なソフト「Muse」とは、関係... 2010.01.02 パソコン
パソコン ダイエット管理 ダイエット管理ソフト「HealthyMaker Diet」というソフトの紹介です。===========================昨晩、テレビをつけたら、ちょうどダイエット話題の番組でした。「運動と食事制限と、どちらが効果的にやせるか... 2009.12.30 パソコン