パソコン

パソコン

未閲覧ページのみ検索

Google検索で、「すでに見たページだけ、検索する」「まだ見ていないページだけ、検索する」という機能が付きました。=======================Googleにログインした状態で、ふつうに検索して、↓「検索ツールを表示」をク...
パソコン

百度の日本語入力システム

中国の検索サイト「百度(バイドゥ)」が、日本語入力システムを出しました。Google日本語入力と同じく、ネット上の文章から辞書を作成する仕組みのようで、「新しい言葉に強い」そうです。また、サジェスト機能(数文字入力すると、予測変換する機能)...
パソコン

Googleマップが「徒歩で行く」に対応

Googleマップのルート検索が、「徒歩で行く」にも対応したそうです。試しに、使ってみました。(1)会社から商工会議所まで、「車で行く」でルート検索すると……一方通行などを守って、ちゃんと最短ルートを出します。(2)「電車・飛行機を使う」で...
パソコン

自動作曲システム「メロイド」

「コードを自由に指定して、4小節分のメロディーを自動作曲する」というマクロを、作ってみました。「こんなもの使うより、ギターやピアノで適当に弾いた方が早い」とは思うのですが……「エクセルでコーディネイト」というマクロを作ったとき、思いついちゃ...
パソコン

Google 「さがそう」キャンペーン

先月、Googleがめずらしくテレビコマーシャルをやっていて、びっくりしました。Google「さがそう」キャンペーンだそうです。このコマーシャルと同じように、とはいきませんが、それでも、かなり近いイメージのものを、自分でも、カンタンに作れま...
パソコン

テキスト音楽「サクラ」

楽譜がわからなくても、簡単にMidiが作れちゃうソフトです。カタカナで「ドレミードレミーソミレドレミレー」と書くだけで、音楽になっちゃう (^。^;)図のように、鍵盤を表示させて、そこから入力することもできます。楽譜入力画面を表示させて、音...