パソコン エクセルでネオンサイン 夜、パチンコ屋さんのネオンサインを見ていて、「これ、エクセルで作れないかなぁ」なんて、考えてました。#ふつう、そんなこと、考えるか? f(^^;)ネットで調べても、そんなの作ってる人が見つからない。エクセルで、しかも基本的にはVBAを使わず... 2008.11.28 パソコン
パソコン ワードで切り絵 「ワードで、切り絵が作れるんじゃないかなl」とひらめいて。たぶん、簡単にできる。……ということで、試してみました。1.まず、写真を背景に設定する。2.その上に、オートシェイプの多角形を、ペタペタ貼っていく。3.背景の写真をなくして、かわりに... 2008.11.25 パソコン
パソコン エクセルで、料理レシピのデータベース 「自分のレパートリーを、データベース化し、残っている食材から、料理をすぐに導き出す方法」というのが、以前から気になっていました。レシピ・ソフトは、フリーウェアでもたくさんありますが、エクセルで、自分流のものを作りたいなぁと。VBA(マクロ)... 2008.11.22 パソコン
パソコン 昨日の内容を、ちょっと修正 昨日アップした「エクセルで万華鏡をつくってみよう」教材ですが、関数を、ちょっと変更しました。if関数のネスト(入れ子構造)より、choose関数のほうが、わかりやすいと思います。ダウンロード・ファイルは、choose関数に変更してあります。... 2008.11.19 パソコン
パソコン エクセルで万華鏡 テレビで、万華鏡の話を見かけて、「エクセルで、作れるんじゃないかなぁ」と思って。自分で頭をひねったけど、「正三角形を反射させていく」というアイデアが、どうも浮かばない。ネットで調べたら、ようやく1つ、見つけました。エクセル嫌いのための「趣味... 2008.11.17 パソコン
パソコン SkyDriveが25GBにパワーアップ Windows Live のSkyDriveの容量が、12月上旬から、現在の5GBから、25GBにアップされます。記事自宅と会社で、ファイルを同期しているんですが、いままで、メモリスティックでファイルを持ち運びしていました。メモリスティック... 2008.11.15 パソコン