パソコン プリンタの悩み ボクは、自宅にプリンタを持っていません。前はあったんだけど・・・プリンタの管理って、思った以上に大変です。自宅だと、会社と違って、そんなに印刷しない。しょっちゅう印刷すると、インク代がかかっちゃうし。で、たまに「これは印刷したいなぁ」と思っ... 2008.08.18 パソコン
パソコン グーグル ストリートビュー(2) 「ストリートビューがすごい」と書きましたが・・・自宅の写真とか、あまりにズバッと出ちゃうんで、気味悪がる人も多いみたい。なんか、覗かれてる感じだし(^_^;)で、グーグルに削除を要求する人もいるようです。これはこれで、気味が悪いですね。新技... 2008.08.16 パソコン
パソコン 悩ましきかな コメント&トラックバック 「ブログのメリット」について、以前も書いたような気がするけど・・・ブログを再開してみると、あらためて「便利だなぁ」って感じます。とにかく、更新がカンタン。写真も、カンタンに掲載できる。おかげで、最近はデジカメを持ち歩くようになりました。会社... 2008.08.13 パソコン
パソコン 公民館まつり 3月4日・5日と、相模原市の大野中公民館で「公民館まつり」がありました。「市民のためのITを考える会」も、2階の一角をお借りして、イベントを。ボクらの出し物は、パソコンを使った「脳年齢測定会」と「ヨン様またはチェジウとの記念撮影会」。準備時... 2006.03.06 パソコン
パソコン 作品展 in 新百合ヶ丘 りそな銀行の新百合ヶ丘支店で、「パソコンど~じょ~作品展」をやっています。ボクは、何もしてません(^^;ゞ新百合ヶ丘教室の生徒さんと先生方が、企画・製作・運営すべてをやってくださっています。すごいっw(゜o゜)w店内に入ったところのボードに... 2006.03.03 パソコン
パソコン モニター制度 年末からずっと、クロネコヤマトの社長さんだった小倉昌男という人が書いた、「経営学」という本を読もうと思ってて・・・でも、何だかずっとバタバタしていて、ちっとも進まない。昨日、ようやく読みました。スケールがまったく違うから、「雲の上の話」って... 2006.02.05 パソコン