パソコン リンクが無効に・・・ 「かさ」さんから「携帯で閲覧すると、リンクが無効になっている」とのご指摘をいただき、初めて携帯でWebを見てみました。すべてのリンクが無効になってますね。他のgooブログも、やはり無効になってます。タグをいじってみたりしたのですが、ダメでし... 2005.12.09 パソコン
パソコン 古淵教室の忘年会 おととい、古淵の教室で、忘年会がありました。古淵は、NPO法人はあとふるが運営する「市民のためのITを考える会」という、何とも長い名前の教室です(^^;NPOの運営スタッフからは、ボクと、いつもメンテナンスでお世話になってる丹野くんが出席し... 2005.12.04 パソコン
パソコン わたしの年賀状♪ 取引先への支払いなどで、毎月何回か、大和中央一郵便局というところを利用しています。先月は、ちょっとタイミングが悪かったようで、かなり待たされてしまいました。ぼ~っとイスにすわってると、何となく耳につく音楽が。年賀状の歌なんですけど、それがく... 2005.12.04 パソコン
パソコン パソコン設定はむずかしい メンテナンスの丹野くんに、家族用のパソコンを、Windows98SEからWin2000に変更してもらいました。いやぁ、Win2000ってのは、すぐれたOSです。CPU=333MHz、メモリ=128MBの中古ノートパソコン。こんなスペックでも... 2005.11.26 パソコン
パソコン 「XP教」に毒されていないか? 次世代のWindowsは、Vistaとかいうそうですね。もうそんな時代だというのに、パソコンど~じょ~は貧乏臭くて(^^;、いまだに、あちこちの教室にWindows98マシンが入ってます。「OSをそんなに大型化して、意味があるのかっ!」など... 2005.11.23 パソコン
パソコン お客さまは神さまか? 「お客さまは神さまです」ごぞんじ、三波春夫の名ゼリフです。三波春夫といったら、大阪万博のテーマソング「世界の国からこんにちは」が、すぐに頭に浮かんじゃう。「1970年の、こんにちは~♪」だから、もう35年も前のことなんですね。どんなに大物歌... 2005.10.24 パソコン