パソコン 好きな色で配色決め 好き/嫌いで、配色を決めちゃうサービス。「Palettable」トライアドだの、スプリットなんたらだの、理屈はおかまいなし。「好きな色で構成すればOK」という考え方。アウトプットを見ると、「意外と、それでいいんじゃないか」って思えるかも。表... 2019.07.09 パソコン
パソコン キューブ組み立てパズル キューブを、目的の構成にするパズルゲーム。「Cube Composer」めずらしいタイプの、パズルです。全部で20問。左上の図がスタートで、右の図がゴール。司令をクリックしていきます。map=配置するstack=載せるreject=除くとい... 2019.07.07 パソコン
パソコン 西暦・和暦の履歴自動計算 タスクトレイ・カレンダーは、初期設定だと西暦です。これを和暦にするのは、簡単。でも、「西暦・和暦両方とも表示させたい」となると、できない。壁掛けカレンダーだったら、西暦・和暦両方表示なんてふつうにあるのに、なぜなんでしょう。だったら、Chr... 2019.07.06 パソコン
パソコン 写真をレトロ加工 写真に、お好みのレトロ加工をしてくれるソフト。「ANALOG projects」ビンテージ・ポケットカメラ・古新聞など、いろんなフィルター・セッティングが用意されています。お好みのフィルターを選んで、微調整して、できあがり。有料ソフトですが... 2019.07.05 パソコン
パソコン Twitterユーザーの素性を推定 Twitterアカウントから、その人の素性を推定するWebサービス。「Tweet Analytics」当初、年収の推定も出ていましたが、なくなったようです。当たるかどうか、確かめて楽しむサービス。Twitterアカウント(「@」は不要)を入... 2019.07.04 パソコン