パソコン

「ばっちり同期」の使い方

昨日書いた「ばっちり同期」の、説明です。 有料ソフトですが、基本機能は無料で、とても使いやすい。 「ばっちり同期」を使えば、 「自分のパソコンの特定フォルダ ←→ USBメモリ」 「自分のパソコンの特定フォルダ ←→ オンライン・ストレージ...
その他

ばっちり同期

ノートPC、自宅や職場のデスクトップPCなど、複数のパソコンで作業する場合、 「ファイルの同期をとる」ことが重要になります。 カフェでノートPCで作業していて、自宅に帰ってきたらデスクトップで続きをする。 ・・・という使い方をするとき、 ど...
その他

Googleドキュメントを使った同期サービス

「SyncDocs」というソフトを、試してみました。 「Googleドキュメントをオンライン・ストレージとして、 自分のパソコンの特定フォルダと、同期させることができる」 というものです。 同期のメリットは、すぐに思いつくのは、次のようなも...
パソコン

ものすごく軽いゲーム集

「今すぐ遊べる!無料ゲーム保管庫」 ゲーム集のサイトです。 1kBとか10kBとか、大昔のパソコンでも動くくらいの 軽いゲームばかり。 単純だけど、ハマります! いくつか、試してみました。 「Legend Of The Bouncing B...
パソコン

特定アーティストの曲をシャッフル再生

YouTubeの、特定のアーティストの曲を、シャッフル再生してくれるサイトです。 特定のCD・アルバムの曲を、一通り再生してもらうこともできます。 「ミュージックナビ」 検索ボックスに、アーティスト名を入力。 もしくは、ランキングなどから選...
パソコン

昔のポータブルゲーム

昔のポータブルゲームが、楽しめるサイトです。 「Pica Pic」 マウスカーソルを下に持って行くと、 ポータブルゲームが、ずら~っと現れます。 リストの右端にカーソルを持って行くと、「→」が現れ、 それをクリックすれば、次のリスト。 日本...