パソコン Googleカレンダーと同期するデスクトップ・カレンダー 「LilyCalendar」という、 Googleカレンダーと同期できるデスクトップカレンダーを、使ってみました。 Googleカレンダーでスケジュール管理しているのなら、 試してみる価値アリ。 GメールのLabsにある「Googleカレン... 2011.06.28 パソコン
パソコン 時間帯ごとの電源設定 CubePDFで有名なCubeSoftの節電プログラム、 「CubePowerSaver」の紹介です。 ↓「無料ダウンロード」をクリックして、インストールするだけ。 「時間帯によって、パソコンの電源設定モードを変更してくれる」 というところ... 2011.06.27 パソコン
パソコン デジタル・サイネージ 「スマートサイネージ」という、 デジタル・サイネージを実現するソフトの紹介です。 役所などで、案内や地元の広告がディスプレイで流れていたり、 ビルに大きなディスプレイが取り付けてあって、広告が流れていたり。 ああいうのを、「デジタル・サイネ... 2011.06.26 パソコン
その他 SkypeとTeamViewerでリモート 「SkypeとTeamViewerを使って、パソコンの通信指導」 というのを試してみました。 両方のパソコンに、SkypeとTeamViewerをインストール。 まず、Skypeでパソコン電話をかけます。 おたがいにTeamViewerを起... 2011.06.25 その他
教材(Word) はがき印刷ウィザード ワードの「はがき印刷ウィザード」を使って、 お手軽暑中見舞いを、作ってみます。 宛名も「はがき宛名印刷ウィザード」で作ってみます。 テキストのダウンロードは、こちら。 2011.06.24 教材(Word)
パソコン 生き写し犬さがし 「ドッゲルゲンガー」という、「生き写し犬を見つけるサービス」で遊んでみました。 ドッグフードの、ペディグリーのサービスです。 次の順に、クリックしていきます。 「LAUNCH」→「BEGIN」 →「UPLOAD」で用意した顔写真をアップロー... 2011.06.24 パソコン