教材(各種紹介)

アメーバピグを作ってみましょう

レギュラーテキスト第14講座(ブログ)で、Ameba版を作ったので、 その続きとして、アメーバピグの補助テキストを作りました。 ……といっても、今回はボクではなく、助っ人さんの作品です。 脅して、作らせちゃいました (^^;ゞ テキストのダ...
パソコン

インターネットエクスプローラ9

インターネットエクスプローラ9の正式版(日本語版)が、 昨日公開されました。 (以前の記事はこちら) インストールは、こちらから。 WindowsXP以前のOSでは、インストール出来ません。 (↓で、オレンジではなく、青い背景になったら、O...
パソコン

ノベルゲーム

「ノベルゲーム」なるジャンルがあることを、昨日はじめて知りました。 ゲームには疎いので(^_^;) 無料でつくれるツールも、ネット上にいろいろとあります。 小説などの創作に興味のあるかたは、チャレンジしてみては。 既存の小説ジャンルを考える...
パソコン

アルバムをオシャレに表示(3)

昨日に続き、 写真を、ホームページ上でオシャレに表示させるサービス。 今日は、「TiltViewer」。 サンプルはこちらをクリック 写真がパラパラと降ってきて、整列します。 それぞれの写真をクリックすると、拡大します。 写真右下をクリック...
パソコン

アルバムをオシャレに表示(2)

昨日に続き、 写真を、ホームページ上でオシャレに表示させるサービス。 今日は、「Polaroid Gallery」。 サンプルはこちらをクリック それぞれの写真を、ドラッグして移動できます。 また、ダブルクリックすると、拡大します。 手順は...
パソコン

アルバムをオシャレに表示

写真を、ホームページ上でオシャレに表示させる 「Postcard Viewer」というサービスです。 ↓の画像をクリックすると、ページが開きます。 こんな感じのものが、作れます。 それぞれの写真をクリックすると、拡大します。 手順は、こちら...