パソコン

メンタルヘルス・チェック

「家族のためのメンタルヘルス」というサイトで、心の健康診断をしてみます。最初のほうには、チェックリストなどもあります。ボクの得点は4点、「ほぼ問題ありません」だと。。。これじゃ、脳天気みたいじゃないか (`へ´)心身の健康はとってもだいじな...
教材(各種紹介)

キッズアートに挑戦

→小さな子どもの絵を元にしてデザインしなおすと、おもしろい作品ができます。とてもいい記念になったり。パソコンを使って、子どもの絵をアートにしてみましょう。テキストのダウンロードは、こちら。
その他

キッズアート

「キッズアート」ってジャンルがあるんですね。左近山教室のブログで、初めて知りました。そういえば、うちにも↓こんなのが飾ってある。長女が小さいときに描いた落書きを、奥さんが刺繍にしたものです。女の人は、不思議なことに興味を持ちますね。オッサン...
パソコン

ブラウザでJolicloud

ほとんど、自宅でパソコンを使っているため、ウェブOS(クラウド化されたOS)には、まったく縁がありません。試してみたいけど、デュアルブートとか、難しいことは怖くてできないし。・・・と調べてみたら、なんと、GoogleChromeなど、ブラウ...
パソコン

デスクトップアイコンをかわいく整列

デスクトップに無機質に、あるいは雑然と並んでいるだけのアイコンを、かわいらしく整列させるソフト、「MyCoolDesktop」の紹介です。↓こんな感じに、なります。スマイルマークハートせっかくだから、背景を変えてみました(「癒しの風景」さん...
教材(Excel)

入力規則の設定

エクセルでデータ管理するとき、決まった書式で入力することが、ポイントです。たとえば、氏名を入力するとき、「名字と名前の間は、全角の空白が1つ」などと決まっていること。そうすれば、後で関数などを使ってデータ処理することが容易になります。ところ...