その他

MOS対策の補助テキスト

MOS対策授業で、補助テキストを作っていますが、例文のほとんどが書籍のコピペで、公開・配布ができません。例文を作るのがタイヘンで(^。^;)例文の内容も変えて、どーじょーの生徒さんでも楽しめそうな機能を、テキストにしようと思います。最初は、...
パソコン

Chrome Web Store

Chrome WebStoreを見てみました。GoogleChromeで使うWebアプリ(ソフト)が、数えきれないくらいあります。ただ残念なことに、英語 (ノ_<。)日本語版は、今年の前半だそうです。====================...
その他

職業人講話(3)

今日の職業訓練は、「職業人講話」の最終回。今回は、相模原市の「行政書士事務所わかば」代表の若林さんにお話しいただきました。古い方のサイトも、まだちゃんと更新されているようです。彼女と最初に会ったのは、7・8年ぐらい前かな。当時はお名前が「白...
パソコン

日本語フリーフォントお探しサイト

日本語フリーフォントを、確認しながら探せるサイト「fonthack.jp」の紹介です。イメージにあったフリーフォントを探すとき、サイトを1つ1つ訪問して探すのは、タイヘン。サンプルの画像が表示されていても、「この文字がどんな感じで表示される...
その他

リング製本

光沢ハガキに、4月から1年分のカレンダーを印刷して、リング製本してみました。写真をなるべく大きくしたいので、文字は写真に重ねてあります。文字に白い光彩を入れて、目立たせました。A4光沢紙だったら、写真やイラストと文字を重ねずに済みます。リン...
その他

MOS対策テキスト

職業訓練で、まとめ学習ということでFOM出版のMOS対策テキストを使っているのですが……一問一答方式なので、授業がうまく進みません。いそぎ、対策補助テキストを作っています。やっぱり、作品ができてこないと、実感がわかないし。