教材(Word) パソコン引き取りのお知らせ さっそく、「WordField」を参考にして、ワードアートで遊んでみました。お知らせより、これがやりたかっただけか (^^ゞ「PasokonDOJO」の文字は、1文字ずつが2つのワードアートの重ね合わせです。おととい、メンテナンスの丹野くん... 2008.12.01 教材(Word)
パソコン ワードアートの工夫 ワードアートって、いろいろと凝れる機能がありますね。「ワードアートでラインを描く」というのでも、こんなページを見つけました。昨日、「ワードアートを重ね合わせて」というワザをやりましたが、これは、さらに奥が深い。WordFieldというHPに... 2008.11.30 パソコン
教材(Word) 開店案内のハガキ 塾の「新規開校」というチラシをネタに、カラオケ店の開店案内のハガキを作ってみました。オートシェイプとワードアートで、作っています。そのほうが、自由にレイアウトできるので。ポイントは、「謹賀新年」「無料」の文字。ワードアートでは、単純に「白い... 2008.11.29 教材(Word)
パソコン エクセルでネオンサイン 夜、パチンコ屋さんのネオンサインを見ていて、「これ、エクセルで作れないかなぁ」なんて、考えてました。#ふつう、そんなこと、考えるか? f(^^;)ネットで調べても、そんなの作ってる人が見つからない。エクセルで、しかも基本的にはVBAを使わず... 2008.11.28 パソコン
教材(Excel) 住所録で、郵便番号変換ウィザードをつかう エクセルの「郵便番号変換ウィザード」をインストールして、実際に使ってみるテキストです。(テキストは、どのバージョンにも対応しています。)エクセル2007なら、最初から入っていてもよさそうなのに、なぜか、ファイルをダウンロードして、インストー... 2008.11.27 教材(Excel)