パソコン

おもしろいキッチンタイマー

パソコンって、つい夢中になって、やりすぎちゃう。それで、あちこち体の具合が、悪くなっちゃう。そんなこと、ありませんか?ボクは、「背中の中央あたりが痛くなる」という「持病」があるのですが、原因はたぶん、パソコンのやりすぎ。姿勢が悪いと、なりや...
パソコン

Googleマップでドライブルート検索

Googleマップの「乗換案内」って、ドライブルートも調べられるんですね。「あたり前でしょ」って言われちゃいそうですが(^^;いつも「電車路線」ばっかりで使ってて、まったく気づきませんでした。いままで、Mapionの「キョリ測」を使って、ど...
パソコン

ミニアルバムを作ってみようかと。。。

先月、親の金婚式ということで、近所の写真館で、記念写真を撮ったんです。ちょうど、七五三のシーズン。よくある「立派なアルバム」が、見本としてたくさん飾られていました。が、一方で、おもしろいものも。手作り風の、ミニアルバムなんです。七五三や成人...
教材(Excel)

体重・体脂肪の記録

エクセルを使って、体重と体脂肪の記録をとり、それをグラフ化しています。関数は、「日付シリアル値から曜日を表示させる」ために、Weekday関数とChoose関数を使ってみました。グラフは、2軸の折れ線グラフです。テキストのダウンロードは、 ...
教材(各種紹介)

「ボーカル リデューサー」でカラオケ作り

ワードで、「ボーカル リデューサー」というソフトの紹介を作ってみます。テキストのダウンロードは、 こちら。PDFファイルのパスワードは、「ygc」です。MP3やWMAなどの音楽ファイルから、ボーカル部分を魔法みたいに消しちゃいます。・半音単...
教材(Word)

ワードで地図を作ってみよう(2)

「ワードで地図を作る」というテキストは、だいたい、道路がグレー塗りつぶし。もうちょっと、本格的な地図イラストは作れないか、と考えてみました。また、自分で書いた手書きイラストをスキャンしたものや、Googleマップなど、下絵の上に描くようにす...